人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Vegas Golden Knights!!

昨日、カンファレンス優勝しました!

わあああい~~ 169.png

一年目のチームが此処まで勝ち進むなんて一体誰が予想できたでしょうか?
と言うアナウンサーの言葉にコメンテーターが
「誰一人も! チームのオーナーやマネージャーだって予想できなかったよ」
と答えてました。


これは昨日の試合。

最後に両チームの選手が握手するシーン、負けたばかりでガッカリしてる方のチームにはちょっとお義理みたいに握手して通り過ぎる選手も多いけど、昨日のウィニペグ・ジェッツの選手は皆心からフローリーを称えているように見えました。
どの選手も彼がペンギンズを追い出されたいきさつは知ってるし、どんなに彼が頑張ったかわかってるもんね。


ハワイのdo-taは昨日たまたま仕事が休みで家にいられたので、全部見られて良かった!
大喜びで電話してきました。


おめでとう、ヴェガス!

(でもジェッツも頑張った~~~)


以前も書いたようにチームのキャプテンがまだいないんだけど、代行キャプテン(来年は彼が”C"を着けるかな?)は
優勝トロフィー(キャンベル・ボウル)に触ったのです!


Vegas Golden Knights!!_b0115889_22141188.jpg

しかもこの後シッカリ受け取って、ちょっと高く掲げた! びっくりでした。

他の誰もが触ろうとしなかったのが上の方にリンクしたビデオの最後の方でわかります。

さて、「ジンクス」はどうなるかな?
(因みに去年のナッシュビルは、触らなかったけどピッツバーグに敗けました^^;
当時ピッツバーグのゴーリーだったフローリーが頑張ってファイナルまで勝ち進んだのに決勝戦には出してもらえなかった、その時です。)



今夜はワシントン・キャピタルズとタンパベイ・ライトニングスの6試合目。Capsには生き残りを賭けた大事なゲーム。もちろん勝ってほしいけど、もしタンパベイが優勝したら決勝戦は私は心おきなくヴェガスを応援するので気が楽になる(笑)
Capsに頑張ってほしいけどね。せめて今日の試合には勝って、7試合目まで行ってほしい。



(余談ですがIIHFの方は昨日の最終日、USAがカナダを負かしてブロンズ、
スイスは凄く頑張ったけど延長戦でスウェーデンに敗れて銀。スウェーデン強い。
オリンピックに続いてまたしてもカナダは口惜しがってるだろうなあ・・・ ウィニペグも負けてしまったし。)




173.png

話が変わるけど、イタリアのサッカーGK,
ブフォンがリタイヤしたそうで・・・・

(追加訂正:なこさんに教えていただいたけど、長年在籍したユヴェントスを離れたというだけで、まだサッカーそのものを引退したわけではないそうです。この後どうするのか情報が入ったら追加します。)


私はオリンピックとワールドカップ以外はサッカーを見てないので、実は彼がまだ現役だったのも知らなかったんです。
Facebookで知ってびっくり。なつかしく、またビデオ見て涙出てしまった(^^)

Youtubeのこれは英語だけど(Facebookのユベントスのページはイタリア語だった)、





これ見てまた泣けた・・・・・



Ci vediamo, Gigi!!!!!!













by lifeisok | 2018-05-21 22:33 | what's new (or old) | Comments(28)  

Commented by Jun at 2018-05-22 12:00 x
Caps, 勝った~~ (^^♪
Commented by なこ at 2018-05-22 14:39 x
 Caps勝ったね。観てはいなかったのだけど、トーナメント表を確認していたので、3-3になって最終戦までもつれているなってわかりました。

 ヴェガス、Aマークのキャプテン代行は何人もいるよね。この中でも彼が次期キャプテン候補なのかな?

 ブッフォンはユーヴェを辞めるけど、現役を引退するかどうかはまだ決めていないみたいよ。移籍するかもしれないんだって。今週末くらいに決めるようです。
Commented by Jun at 2018-05-22 21:30 x
な~こ> 明日が7試合目です。ドキドキ楽しみにしてます^^

これが昨日の試合。Oshieが2度ゴール取ったよ(と言っても最後のはEmpty Netにで、もうゲームの最後だから2-0のままでも勝敗には問題なかったのに自分でシュートしないで確実に入るようにOshieにパスした選手がエライ。)
(「ニコラス・バックストロム」だ。彼は日曜のスウェーデンの金メダルには貢献できなかったんだ・笑。)
https://www.youtube.com/watch?v=DNOBq-3OR9s&feature=onebox
ゴール決めた後の選手ってベンチに戻った後もしばらくカメラが追うでしょう、動いてないから顔が良く見えるし^^だから昨日は沢山楽しめた。やっぱり可愛い(笑)

ヴェガス、6人くらいA着けてる人がいるよね?(フローリーは「事実上の(非公式の)キャプテン」、とアナウンサーやコメンテーターが言ってたけどAすらも着けてませんよね?)
この彼(名前の読み方イングランド、でいいのかな?今度気をつけて聞いてみます)が来年はキャプテンになるのかもしれませんね。(トロフィーに触った為にもしヴェガスが負けたら彼が糾弾されるだろうけど・爆)
ウィキみたら今季はリーダーシップの賞に2つノミネートされてるそうです。

ブフォンの事、教えてくれてありがとう。
そうか、サッカーを引退じゃなくて、長くいたユヴェントスにさよならだったんだ。
私は、実はイタリアチームでの彼しか知らなかったんだけど、Facebookでのビデオ見てファンと一緒にウルウルしてしまったの^-^
Commented by なこ at 2018-05-22 23:59 x
 試合のハイライト見ました~。ほんと、Oshie活躍しているね!

 ブッフォンは引退発表か!?っていう噂だったもんね。さて、どうするのかな?
Commented by Jun at 2018-05-23 05:39 x
な~こ> Oshieはゴールのない試合でもアシストとか、アシストすらなくてポイントはゼロでも、ちょっとした事色々やってチームに貢献しているようです(アナウンサーやコメンテーターがいつも褒めてる。こういう所がさすがですよね~って感じで、そのシーンのリプレイ見せてくれて。)
オヴェチキンの気迫もすごい。優れた選手なのに、1度くらいスタンレーカップ持たせてあげたいなあ・・・・

今日は久しぶりに夜の時間が空いたから映画見られるかな。2週間くらいに届いたレンタルDVD、まだ封も開けてないの。
Commented by Penta at 2018-05-24 08:16 x
最初の動画で観客が白いハンカチのようののをみんなが振っていたんですが、それぞれのチームにカラーがあるんですね。
玉が別のところにあるのに、2人がちょっともみあっているようなシーンも見られますね。
時々、大乱闘になることもありますよね。
確か、アイスホッケーでも日本人か日系人がいたように思うんですが、知っていますか?

NHKのBSで「地球タクシー」という世界の1都市に行ってタクシーに乗っている間の運転手と客(あくまでも黒子に徹して出演者として名前も出ない)との会話とかちょっと運転手のオフの生活を取材しているドキュメンタリー番組があるんですが、先日はオアフ島のタクシーが放送されました。
1人だけではなく3人ぐらい取材しているんですが、日系人とかいろいろな人種の血が混ざった人とかいました。
ハワイでは、小指と親指だけを立てて挙げると「アロハ」という意味になるんだそうですね。
タクシーから外を録っているシーンがあって、最初見たとき「俺を録るな!」と反抗しているのかなと思ったんですが、その割にみんなニコッとしているし、番組の中でもこれは「アロハ」と言う意味なんですと紹介していました。
Commented by Eiko at 2018-05-24 12:50 x
Junさん、素朴な疑問が.....
アイスホッケーって年がら年中試合があるのでしょうか??(^^;
これから夏に向かってひんやりしたアイスリンクは避暑にはもってこい!のような気がします(^ ^)
真夏に試合があれば最高なんだけどな〜!
Commented by Jun at 2018-05-24 13:56 x
Pentaさん> ウィニペグ・ジェッツのファンは全員真っ白なシャツを着て、外で試合見てる人たちまで皆真っ白で、すごかったですよね!
今日の試合はタンパベイで、国歌を歌う女性が口紅を青いのにしてました(笑)・・・でもかなり客席に赤い服も多いなと思ったら、どうやらワシントンからファンが沢山応援に来てたみたいです。
日系人選手の事は、前回のブログにちょっと書いています。(ポール・カリヤの事は以前にも何度か書いたんだけど、どの時だったか思い出せません・笑)。
ほんのちょっとだけどNHLに日本人の選手もいたと!日本の記事をリンクしてますので良かったら見てくださいね。
長い記事のちょうど真ん中辺り、青い文字で書いた分の下に「福藤豊」という名前が出てると思います。

「アロハ」は、ハワイにいる人は皆やってます(do-taも)。
写真撮る時に日本の人はVサイン出して「ピース!」ってやるけど、Mixiで友人になった日本女性の子供たちが親指と小指立ててるので、さすがハワイの子だね~~と言ったこと覚えてます。
Commented by Jun at 2018-05-24 14:04 x
Eikoさん>素朴な疑問にお答えすると、残念ながら夏の暑い時はシーズンオフです(笑)
シーズンは秋から春なんだけど、どんどんチームが増えてるのでその分試合数も多くなり、9月から始めても決勝が5月末~6月になってしまいます。
アリゾナなどの競技場は一生懸命冷房効かせても、かなり氷の状態が悪くなるそうです。そうでなくても、観客の熱気で氷が溶けることもあります。
カナダのエドモントンの氷が一番最高だと以前は良く言われていました。これは外の気温のせいと言うよりは技術者がいいのかな?良く知らないけど。
Commented by Penta at 2018-05-24 16:36 x
ポール・カリヤ、読んでいるとき日本人のような苗字だなと思っていたら、やはり日系人でしたか。

父親が日系カナダ人で母親がスコットランド系の人なんですね。

福藤豊という日本人のWikipediaを見ると、コクドのチームにいて、アメリカに行って、今はまた日本で活躍していると書いてありました。

これも出ていたかも知れませんが、AHLというのもあるんですね。

雑誌でアメリカのアイスホッケーで日本人だったか日系人だったが活躍していると写真入りで見た記憶があったのですが、やはりいたんですね。

Junさんのコメントにはリンク、ないですよね?
Commented by Jun at 2018-05-24 21:22 x
Pentaさん> あ、紛らわしくてすみません。前回のブログに記事をリンクしてると言う意味だったんです。

この部分だったんですが:

>日本語で「マーク=アンドレ・フルーリー」と検索したら結構色々な記事が出てきた。
でも関連記事に、日本人の選手の名前も出てたのでびっくり。
全然知らなかったけど、福藤豊と言うゴーリーです。
ほんのちょっとLAキングスにいただけだが、実際に試合に出てたの、知らなかった~~
しかもこの記事に寄ると、アトランタ・スラッシャーズとの試合にも先発で出てたと!
何で見てなかったんだろう~~~ 

私が知ってる日系人は以前にも書いたポール・カリヤ(NHLの殿堂入りもしてる)
後にDevin Setoguchiもいました。(二人ともカナダ人。)

しかしこの福藤と言う人は本当の日本人!
NHLでちょっとでもプレイの経験があったなんて、すごい。
その当時彼の事を知らなかったのが惜しいです。知ってたら応援したのに。<

以上の部分です。
「この記事」の部分に日本のYahoo記事をリンクしてたんですが、こういう時はテキストリンクでなく「リッチリンク」の方がわかりやすいですね(苦笑)

今度は名前の所にリンクしましたので、もう前回の長いブログは見なくて大丈夫です(笑)
でもその日本人選手が「ほんのちょっとNHLでプレイした」で、ずっと以前の女性選手の事を思い出したわけなんです^-^
Commented by Jun at 2018-05-24 21:38 x
あ、書き忘れ;
アイスホッケーのリーグは実に沢山ありますが、カナダとUSAでプロのマイナーリーグとしてNHLに一番近いのがAHLだと思います。その下にECHLがあるのではないかな(先にリンクした福藤選手の記事にもちょっと説明があるかも)。
昔はIHLと言うマイナーリーグもあったんです(アトランタの、女性のゴーリーがいたチームがIHLでした。)AHLに吸収されたようです。
NHLで成績が悪いとAHLに落とされるし、逆に抜擢されてNHLでプレイできる人もいます。
ポール・カリヤの弟のスティーヴはバンクーバーのNHLチームにドラフトされて、アトランタに試合を見にいった時既に日本の女の子達が彼の名前と番号のジャージを着てるの見ましたが、わりと早くマイナーに落とされたと記憶してます。お兄さんのポールはスーパースターだったのに。(末弟のマーティンもアイスホッケーやってましたがNHLでは名前見ませんでした。)
Commented by Jun at 2018-05-24 21:58 x
うわっ、面白い。

日本語でウィキってみたら、今は弟たちのページもあるんですね~ (実はほんの数年前まで、ポール・カリヤの英語ページでさえも短いものだったんです。殿堂入りして記事が増えたのかも。)
スティーヴは「1999-2000年シーズンから2001-02年シーズンまで地元のNHLチームのバンクーバー・カナックスと傘下のAHLを行き来」って書いてありました。私の記憶正しかった(笑)
末弟マーティンはAHLの後「日光アイスバックス」で1シーズン活躍したそうです。
日光アイスバックス、って、その福藤選手がいるチームなんですね。「アジアリーグ」っていうのがあるのを初めて知りました。(コクドとか王子製紙は名前覚えてます。コクドは「国土計画」だったけど^^)
Commented by Eiko at 2018-05-26 17:55 x
なるほど〜!
氷の状態か!
熱気で溶けてしまうとは凄い!
夏場に試合をすると全然エコじゃなかったんですね(^^;;
Commented by Jun at 2018-05-26 22:13 x
Eikoさん> ピリオドの間にザンボニで氷上を綺麗にするのですが、たま~に試合を中断して溶けてる箇所を(機械は入れられないから人が手道具で)リペアする事があります。

観客が満員でファンも熱いからね~~^^

ところで近年は昔を偲んで?たまに外で試合する事があるんですが、酷寒だと選手やレフェリーも気の毒だけど(多少吹雪いてる時でもやってる)、逆にLAなんかでかなり外が暑い時は、どうやって氷が溶けないようにするんだろう・・・と感心して見てたことがあります。
これだとほんとに全然エコじゃないよね(苦笑)
Commented by Eiko at 2018-05-28 22:39 x
酷寒の屋外で試合を!?!?
鼻水のつららができそう(笑)
それでもみんな見に来られるからすごいー!

屋外で思い出しましたが....
STYXのデニスの後釜のLawrence が、アイスリンクで猛ダッシュする動画があったんですけど
その後ろに楽器がセッティングされてて、なんでアイススケート場でライブやるんだろ???と....
もしかしたら、ホッケーのオープンニングで演奏したのかなぁ???

YouTube に屋外試合の映像がありました!
雪が舞っておりましたぞ〜!
ファンの歓声がすごくて!
ホッケー熱の凄さが、よ〜くわかりました(^-^)

ザンボニーも見ました!
日本のアイスリンクのでも活躍していますね!
Google Doodle が2013年1月にZamboniさんの112回目の誕生日として、動画を作っていましたよ!

それと面白かったのが、スヌーピー(*^^*)
スヌーピーは『世界一のザンボニードライバー』として認定されてるそうな(笑)

スヌーピーのアニメーションは子供の頃にテレビで放映していて
記憶を辿れば確かにそんなのを見たことあるかも
スヌーピーの短編映画を観た時かもしれないけど....

ザンボニ、ウィキで読みました
"製氷車"で調べると、製氷の仕組みが詳しく書かれていましたよ!

NHLでは二回のピリオドでは、リンクでファンサービス催すので"必ず二台のザンボニ"を走らせるのが決まりになったようですね
二台でサッサと製氷作業を早く終わらせないとファンサービスの時間が減ってしまうから(^-^)

手作業の製氷も大変でしょうねー( ̄▽ ̄)
究極の水平を手作業で作り出すのは至難の技だと思います。
Commented by lifeisok at 2018-05-29 04:49
Eikoさん>Heritage Classicと言うのがカナダにあったそうですが(たまに外で試合する)
割りと近年になってからWinter Classic(10年くらい前から), それから Stadium Series(この4年くらい).  と別のシリーズが出来ました。

Google Doodleにザンボニのバースデーがあったのは知らなかった~~ 私とした事が、見逃すなんて!(笑)

スヌーピーの事も知らなかったです。

試合を見に行くと、抽選か何か?で観客がザンボニの助手席に乗る事が出来たりします。

STYXのそれは知らないので、後で検索してみますね。

フォリナーの「ダブル・ヴィジョン」(大好き)は、ゴーリーが敵チームの選手とぶつかって倒れ、ダブル・ヴィジョンを起こした事にヒントを得て作られた歌だとずっと以前agnesさんに教えていただいた事があります。

http://blog.livedoor.jp/jumisan/archives/1095005.html#comments
Commented by Eiko at 2018-05-30 20:23 x
リンクありがとうございます(╹◡╹)
2009年クリスマスの少し前のブログだったんですね!
ビール飲んでdouble vision....
のくだりは笑っちゃいました〜(≧∀≦)
Agnes さんはライブにも行かれていて、さすが!良くご存知!
double visionのヒントはNew York Rangers とPhiladelphia Flyers の試合だったみたいですね
Wikiの設定をEnglishで見るとそれっぽいことが書いてありました(笑)
ビデオも曲もハードロックの王道♬
アルバムタイトルにふさわしー!
foreignerはかっこよかったんですね〜❣️
私は『4』の頃にforeignerを知ったのですが、その80年代より70年代後半の方が断然かっこいい!!
早速YouTube のお気に入りに入れました(*^^*)

私もザンボニ乗りたいです〜!
大阪では梅田にアイスリンクがあったのですが、なくなっちゃったから、見ることができず...
父から『スケート場の外に削った氷が山になってたで』と聞いたことがあったんですけど....
ザンボニが削った氷だったのかな〜(*^^*)





Commented by Jun at 2018-05-30 22:37 x
Eikoさん> ブログのいい点は、いつでもすぐに検索して古い記事を見つけ出せること^^

ウィキにも、あの曲は皆殆どの人が飲み過ぎでダブルヴィジョンの事だと思ってる、とかって書かれていましたよね。
私もずっとそう思ってた(笑)
agnesさんに感謝です。

あっちでも書いてたけど、フォリナーもハートも、MTVで流行った80年代の歌より70年代の方がずっと好み。


『スケート場の外に削った氷が山になってた』
うわあ、それはすごい。削った氷なのか、何なんだろう・・・・

ザンボニさんはイタリア人だから、
ザンボ~ニ と言うべきなのかもしれないね(笑)
(あ、でもウィキ見たら「イタリア系アメリカ人」だから、やっぱりザンボニでいいんだ^^)
Commented by Jun at 2018-05-30 22:38 x
書き忘れた(コメント編集できないので)。

昔のブログを見てくださってありがとうございました。♡
Commented by Eiko at 2018-06-01 07:56 x
hockeyのお話なのにザンボニの話ばかりですみません^_^;
製氷車はリンクの表面0.2ミリほどを削ってお湯を撒いて平らにならすという繊細な技術を持っているそうです。
削る感覚は職人技で、ザンボニをただ運転してるわではないそうです。
スケートの滑る音で氷の硬さがわかる職人さんなんだそうで、ベストなアイスリンクにするために、ものすご〜く繊細に作業されるんですって〜!

Junさんのブログは勉強になりますわ〜(*^_^*)


Commented by Jun at 2018-06-01 12:18 x
Eikoさん> いえいえ、何でも結構ですよ!

私は、ザンボニの詳しい事は全然知らなかった。
運転する人が職人技と言う事も!
こちらこそ、教えていただいてありがとうございます。

じゃあ、昔オイラーズの氷が一番いいと評判だったのは、そこで働いてる職人さんが優れてたからなのかも。

砂漠の中の街ラスヴェガス、月曜は途中で2度も試合中断して手仕事で氷を治さないとならなかったけど、昨日は試合開始前のショーを短くしたんだそうです。そして外に面したドアを全部キッチリと閉めておいたって。
そのせいか、一度も「手で治す」タイムアウトはなかったです。
Commented by Eiko at 2018-06-01 20:59 x
オイラーズってチーム名がちょっと日本人にはウケるかもですね!
"おいらのチーム!オイラーズ!"

きっと職人さんが素晴らしいワザを発揮されていたんだと思います(*^_^*)


ラスヴェガスはやっぱりね〜!
暖かい空気が入るとシャバシャバになりそうですね!

ワールド オン アイスとかディズニー オン アイスとかね
フツーのコンサートを開催する大きなアリーナでアイスリンクを作るのですが、薄〜く水を撒いては凍らせ、また水を撒いて凍らせる、、というようなことをするそうです。
そういう冷却板のようなものがあるらしいですね
私は見ることができなかったのですが、ホールに詰めているうちのスタッフはかなり衝撃的だったようで、凄いねんで!と大興奮でした(笑)

水を凍らせてるだけだと思ってましたが、コンディションを保つための技術って面白そうですね(^-^)
Commented by Jun at 2018-06-02 03:43 x
Eikoさん> 上の方では「エドモントン」と書いてたんだけど、今回「オイラーズ(Oilers)」と書いてしまってわかるかな~~ また検索してくれるかなと思ってました。
でも「オイラの!!」とは!予想もしない突っ込みを・・・爆 ・・・
上のコメントでも「技術者がいいのかな?」って書いてたんだけど、ザンボニのドライバーの事とは思わずに書いてたんです(笑)

昔は良くアトランタ・スラッシャーズの試合に行ってたんですが、同じアリーナをNBAの試合にも使うので、すごいな~~って思ってましたよ。時には二つの試合がすぐ続く事も。どうやって氷にするのかな(あるいは氷を「なくす」のかな、と^^
裏方さんの仕事って素晴らしいですね。
NHLやNBAのスター選手みたいに名前は出ないけど、ご苦労さまです!!
Commented by Eiko at 2018-06-05 07:20 x
OIL のOilers でしたか〜(^-^;

カナダは資源大国だということをスッカリ忘れていました。

いろいろな記事を読んでいたら、『掘削する周辺に人口が少ない』ので開発しやすいと書いてあって、カナダの広さを再確認しました
オイルサンドという言葉も初めて知りました。
それがアルバータ州にあることも!


シェールガスのことは地下水汚染のことで知っていましたが、その後どうなったんだろう?それはアメリカの話でしたっけ?





Commented by Jun at 2018-06-06 03:13 x
Eikoさん> 

> 『掘削する周辺に人口が少ない』ので開発しやすいと書いてあって、カナダの広さを再確認しました

なるほどです~~
ほんとにカナダは広いもんねえ

アルバータ州にはカルガリーのチームもあって、これは(これも、というべきか^^)昔のアトランタのチームなんです。(80年まで)

カナダからのパイプライン設置がアメリカの自然を破壊したりネイティヴの人達の土地を通ったりするので酷く反対されてオバマさんも歩み寄り、クリントンも撤回すると約束してたと思うけど、トランプになって180度変わりました。「汚いオイル」が運ばれてくるそうで、早速事故もあったと聞いています。
私はカナダのトリュドーさん大好きなんだけど、これに関しては彼も「売りたい方」だから賛成だったそうで、残念な事です。
シェールガス発掘も最近は全然聞かないけど、なくなったわけじゃなくて以前よりきっとどんどんやってるんだと思うよ。ただ、今のアメリカは他のニュースで手一杯なのでそういう事まだカバーできないのでしょう。反対運動もまだやってるのかもだけど全然聞かれません。トランプのスキャンダルの陰で色々な事がどんどん悪く、酷くなってると思います。
Commented by Eiko at 2018-06-06 12:52 x
あらら、トリュドーさんも賛成してたんですね。

景気後退後、オイルを運ぶコスト問題でカナダはオイルサンドについて熱が冷めたような記事もあったんですけど...

ただ、そう言いながらもアルバータ州の土地の利権はしっかり守っているという記事もありました。

アトランタのチームがカナダのアルバータに??
本場だからそれでもいいのかな??
hockeyは『北米』というくくりでゲームをするから問題ないのかな(^^)


Commented by Jun at 2018-06-06 21:14 x
Eikoさん> カナダのオイルサンドの事は知らないですが、とにかくそのパイプラインは沢山の人が命がけで反対してました。ネイティヴの人達の土地にテント張って工事が出来ないように、ネイティヴと一緒にリベラルの活動家たち、自然保護運動のひとたち、退役軍人たちのグループまでもが加わって抗議反対を繰り返していたんですが、トランプになってから州ごとの共和党がそういう抗議デモの人をどんどん逮捕してしまうような法を作りましたから反対運動の拠点(居座りのテントなど)も立ち退かないとならなかったと思います。(オバマの時代に既にお馴染みのリベラルニュースのレポーターが逮捕されてます。でもわりとすぐに釈放されたけど、国のトップがトランプの今だったらきっと出られなかったのではと思います。)

カルガリー・フレームスは昔のアトランタ・フレームス。
この”Flame"って私は、「炎のように燃える!」ってチームを強く見せる名前だと思ってたんだけど、なんと南北戦争でアトランタの街が焼かれた時の「炎」だったそうです。
最近のアトランタのチームは7年くらい前?にウィニペグに移って「ウィニペグ・ジェッツ」になりました(カンファレンスをヴェガスと争った相手)。近年の場合は名前が変わったのは、南部の鳥スラッシャーは多分カナダにはいないのかもと、元々「ウィニペグ・ジェッツ」というチームがあって、これはアリゾナのチームになってしまったから^^
ホッケーだけでなく、野球もフットボールもバスケも皆カナダと一緒ですよ。USAに較べてチームの数が少ないけど、アイスホッケーは元々カナダのスポーツだし。

<< 勝ったよ~~!!! NHL、まだまだ続きます >>